親以外にも理解してくれる人はいるかもしれないと気付く。

 また少し、マザコンじみた気持ち悪い話になるかと思います。

 ご容赦ください。

 

 ひとり親だったせいか、同居していたころから、同居しなくなっても悩みのほぼ全てを母親に相談してきました。

 母親の回答のほとんどが、シングルマザーである苦境に鍛えられてきたのか、やると決めたらやれる、私はそうしてきた。

 という、マッチョなもので、やると決めても失敗する私には参考にならない場合がほとんどでした。

 それに私はそもそも悩みの解決策ではなく、母親の共感や理解を求めていたのです。

 しかし母親は参考にならない解決策を提示するばかり、私はそれがわかっていながらなお、共感や理解をもとめるので、必ずと言っていいほどケンカになりました。

 我ながら気持ち悪い事をしていましたが、今振り返ると、母親がいうように解決策は当事者である自分で見つける方が効率的ですし、結局自分で解決するしかないことがほとんどです。

 また共感や理解は人それぞれ経験に違いがあるので、悩みの種類によって、理解できる人、出来ない人がいます。

 母親は私の悩みの多くを理解出来ない人間でした。

 これに気づいていながら、ずっと認めることが出来ませんでした。

 認めてしまえば、唯一の相談相手から理解されず、この世で一人っきり悩みを抱えることになってしまうと、無意識に思っていたからでしょう。

 母親しか理解してくれる可能性のある人がいないという思い込みから、上手くいく見込みのない相談を続け、母親の無理解をなじり、無益なケンカを繰り返していた私にこう言ってあげたい。

 お前は一人きりで悩みを抱えても、悩み抜き、解決できるほど強い人間だし、この世にはものすごく沢山の人がいて、お前と同じことを悩み、理解し合える人もいるんだ。心配しなくていいよ。

 

…カッコつけてみました。